お気に入りのWordPressテーマ
SWELLにしたらブログがもっと楽しく!

ブロックエディタに完全対応
iPhoneでの記事作成もスムーズに

お気に入りのWordPressテーマ
SWELLにしたらブログがもっと楽しく!
ブロックエディタに完全対応
iPhoneでの記事作成もスムーズに
お気に入りのWordPressテーマ
SWELLにしたらブログがもっと楽しく!
1月7日から放送スタートした、菅田将暉さん主演の 3年A組−今から皆さんは、人質です 1話、もう観ました❓
この後10時ゾクゾクタイム👨🏫🌸#菅田将暉 #永野芽郁#3A pic.twitter.com/waq4EY94lb
— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2019年1月6日
わたしは放送されてから2日後にHulu(フールー)で観たんですけど、センセーショナルな内容に思わず目が画面にくぎづけに。
金八先生を思い浮かべるようなタイトルに
と気軽に見はじめたんですが、いい意味で期待を裏切る展開に胸が高まりましたね。
この高揚感が冷め切らないうちに、3年A組−今から皆さんは、人質です 1話の、あらすじと感想をネタバレありで、お伝えしています♪
紹介している作品は2019年1月時点の情報です。現在は配信が終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページでご確認ください。
菅田将暉さん演じる柊 一颯(ひいらぎ いぶき)は、3年A組を受け持つ美術教師。
高校卒業を10日後に控えた生徒たちを前に、こう言い放ちます。
生徒たちは、あっけにとられて一颯を凝視めますが、やがてからかうように笑いはじめます。
それもそのはず、一颯は冴えない美術教師。
今朝も、高く積み上げたダンボールを台車で運んでいると、そのダンボールを女生徒が押して崩しても、叱るどころか黙ってされるがまま。
そんな気弱な一颯の口からでた突拍子もない言葉を、にわかには信じられないのでしょう。
苛立った生徒が帰ろうとドアに手をかけると、そこに特殊な鍵がかけられていて外には出られません。
そこに突然の爆発音。
生徒たちは呆然として立ちつくしいます。
通路を塞ぐために一颯が仕掛けた爆弾だと知り、生徒たちは怯え戸惑うばかり。
窓もドアと同じ特殊な鍵がかけられ、しかも強化ガラス。
生徒たちの言動と行動は監視カメラで、となりの美術室にいる一颯に筒抜けです。
教室からでることのできない生徒たちに課せられた課題は
自殺したクラスメート、影山澪奈がなぜ死んだのか
その理由をみんなで考え、夜8時までに一颯に告げることでした。
それだけでなく、もし不正解ならば生徒の誰かひとりに死んでもらうというのですから、生徒たちは焦ります。
果たして生徒たちは、影山澪奈の死の真相を答えられるのでしょうか⁉️
TRY NOW
かなりショッキングな設定の3年A組−今から皆さんは、人質です 。
1話を見終わって、先の読めないおもしろいドラマだなと思いました。
なかでも印象に残ったシーンを、感想をまじえてシェアしていきますね。
こういう学園ものって
と、首をかしげたくなるような生徒が出てきますよね。
教師にたいしてというよりも、自分以外の人間の尊厳をまるきり無視していると感じませんか。
ぶっちゃけ不快です。
あらすじでも述べましたが、一颯が運んでいるダンボールにわざとぶつかって崩す女生徒。
床に散らばったダンボールを、満足そうに見て
と笑いながら去っていくんですね。
おもわず
と、口にだしてしまいました。
ささいなシーンですが、ざらついた感じが後を引きます。
ほかにも
と、やりたい放題です。
若さと傲慢は紙一重とわかっているんだけど、イライラしちゃいますね。
まあ、制作側の思惑に乗せられている感がありますが。
生徒たちが不遜で傲慢で浅はかであるほど、きっと今後の展開には生きてくるんでしょうね。
夜の8時までに影山澪奈が自殺した理由を答えられないと、生徒のうち誰かが死ぬと断言した一颯。
生徒たちはもちろん、わたしも
って思ってました。
いくらなんでも教師が生徒をって…ないでしょ。
しかも生徒たちに影山澪奈の自殺の謎解きをさせながら、気づいてほしいことがある様子なのに。
その本人が生徒に手をかけてるなんて、伝えたい大切なこと(❓)が台無しじゃないですか。
内心ハラハラしながら画面を見つめてたんですよ。
そしたら、あっという間に手にかけちゃった……。
驚くと同時に、犯罪者になってまで伝えたいことってなんなんだろうって、知りたい気持ちがムクムクと湧いてきました。
いまの時代はテレビやニュースより、SNSの方が情報が速く拡散性も高い。
世間の注目を集めるには、もってこいのツールですよね。
高校教師が生徒を人質にして立てこもる……こんな格好のネタはありません。
そこで一颯は、SNSユーザーに呼びかけます。
見物料としてひとり100円、支払ってくださいと。
これって自分が注目されたいという、自己顕示欲まるだしの要求ではないと思うんですよね。
この事件の顛末を、リアルに広めたいんだろうなと思うわけです。
そして、考えてほしい。
なぜこのようなことをせざるを得なかったのか。
考えて考えて、変わってほしいわけです。
生徒と同じような、自分さえよければというスタンス。
安全なところに自分を置いて、弱者を攻撃する醜さを。
ラストシーン、一颯が「戦いの始まりだ」と呟いたのが、なんだか胸に響きました。
誰のために❓
なんのために❓
一颯は自身が犯罪を犯してまで証明したいもの、世間に明らかにしたいものはいったいなんなんでしょうか。
ドラマあるあるですよね〜w
でも大丈夫です❗️
3年A組−今から皆さんは、人質です 1話から最新話まで、Hulu(フールー)で配信されています。
2019年1月の時点で3年A組−今から皆さんは、人質です を、配信している動画配信サービスはHulu(フールー)だけ。
Hulu(フールー)は、月額933円(税抜き)追加課金なしの動画配信サービス。
しかも14日間は無料で観られるトライアル期間もあるんです。
無料トライアル期間が終わっても、月額933円(税抜き)で50,000本以上のドラマや映画、アニメが見放題。
おまけにオフライン再生だってできちゃいます♪
3年A組−今から皆さんは、人質です 1話、もう観ました❓の次回放送日は、1月13日(日)10時30分から。
一颯の出す新たな問題に、生徒たちは答えることができるのでしょうか❓
そして暴かれる「真実」とは……。
[kjk_temp id=”2640″]
この記事が気に入ったら
フォローしてね!